中小企業診断士試験に合格しました!

投稿日時

2024年1月31日に中小企業診断士試験の合格発表があり、無事合格を勝ち取ることができました。
勉強し始めが2023年1月だったので、勉強し始めてから丁度1年での合格となりました。
(勉強期間は約10か月、勉強時間は計測していないので分かりません)
合格までとんとん拍子で進んだ方ですが、独立の準備と並行しながらの二次試験への追い込みは、
先行きの不安と合格へのプレッシャーとで大分心身が疲弊したことを覚えています。

ところで、中小企業診断士として登録するためには診断等の実務に15日従事することが要件の一つにあります。
基本的には試験合格してすぐ登録できるというわけではないのです。
とはいえ、この要件自体は個人的には良い制度だなあと思っています。
理論だけ学んでも、実務で生かせないとまったく意味がないですし、
試験と実務が違うということは税理士業務でいやというほど分からされてきたから
です。
※ほかにも登録のためのルートはあるので、ご興味がある方はお調べいただくと良いかと思います。

今、15日従事の要件を満たすために実務補習というものに参加しています。
詳細は触れませんが、新しい学び、自分には持っていない発想など、刺激が多い期間を過ごしています。
ただ1点だけ不満を漏らしていいのであれば、確定申告時期と被るのはなかなかしんどいなあと。
※最短で登録するためには、2月~3月上旬の期間を充てる必要があります。
※ほかにも実務補習のスケジュールはあります。最短で登録したかった私にとって最良の方法がこの方法であったというだけです。

実務補習が完了してから登録手続きになると思うので、手続きのコミコミを考えると、
実際に中小企業診断士を名乗ることができるのは4月~5月頃かなあと思っています。
とはいえ、すでに税理士とは全く違う視点での知識を得ているのは事実であるため、
これまでの視点では提示できなかったアドバイスを提供して顧客満足度を高めていけたらいいなと思っています。
また、実際に中小企業診断士として活動する際は、税理士であることが強みになり、他との差別化の源泉となるのだと思います。
(VRIO分析で言うところのRぐらいのものであると思いたい)
せっかく取った資格なのだから、無駄にせずに社会貢献に役立てていきたいなと思っています。
差し当たって、何回か中小企業診断士試験に関する記事を書こうかなと思っています。